ー甲斐健の旅日記ー 明治維新を成し遂げた志士たちが活躍した萩・山口を訪ねて 明治維新を成し遂げた志士たちが活躍した萩・山口を訪ねて

明治維新を成し遂げた志士たちが活躍した萩・山口を訪ねて

 慶長5年(1600)、関ヶ原の戦いで敗れた毛利家は、120万石から36万9千石に減封され、日本海に面した萩に拠点を移しました。以来幕末に至るまで、萩が長州藩の中心都市でした。江戸期の最期の藩主だった毛利敬親(たかちか)は、村田清風を登用して財政改革を成功させ、長州藩が明治維新の大業を果たすための経済的基盤を確立しました。さらに敬親は、桂小五郎(木戸孝允)、久坂玄端、高杉晋作ら、多くの若き志士たちを登用しました。そして長州藩は、幕府からの再三にわたる軍事的圧力をはねのけ、明治維新実現に最も貢献した藩の一つとなりました。萩の町には、幕末に活躍した藩士の旧宅などが多く残っています。白壁やなまこ壁の美しい街並みを歩くと、当時の面影がひしひしと伝わってくるように感じます。また藩主敬親が、幕末に海防上の理由から藩庁を移した山口にも、歴史を感じさせる見どころがたくさんあります。亀山公園の毛利敬親騎馬像、藩庁門、香山公園にある瑠璃光寺や敬親の墓がある毛利家墓所、雪舟が作庭したとされる「雪舟庭園」がある常栄寺などです。幕末の雰囲気を今に残す萩・山口へ、いざ出発です。

コラム1 長州藩13代藩主・毛利敬親は、本当はすごい殿様だった?
萩_旧松本村
松下村塾~松陰神社~伊藤博文別邸~玉木文之進旧宅~吉田松陰誕生地~吉田松陰墓所~東光寺
萩_城下町
久保田家住宅~菊屋家住宅~田中義一生誕地~高杉晋作誕生地~木戸孝允旧宅~青木周弼旧宅~円政寺
萩_萩城跡
萩城跡~花江茶亭~梨羽家茶室~万歳橋~ミドリヨシノ~志都岐山神社
萩_堀内
厚狭毛利家萩屋敷長屋~天樹院跡~口羽家住宅~鍵曲~平安橋~問田益田氏旧宅土塀~北の御門~菊ヶ浜
萩_平安古(ひやこ)
坪井九右衛門旧宅~鍵曲~かんきつ公園~旧田中別邸~久坂玄端誕生地~村田清風別宅跡
萩_浜崎
野山獄跡~岩倉獄跡~泉福寺~旧山村家住宅~旧萩藩御船倉~池部家~斉藤家~藤井家
山口_亀山公園周辺
亀山憩いの広場~山口ザビエル記念聖堂~藩庁門
山口_香山公園
瑠璃光寺~五重塔~露山堂~勅撰銅碑~うぐいす張りの石畳~毛利家墓所
山口_常栄寺